税務会計・申告のことなら、千葉県市川市の佐々木由紀子税理士事務所にお任せください。
市川市の税理士
佐々木由紀子税理士事務所
〒272-0021 千葉県市川市八幡1-16-2フェリーチェ本八幡502号
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
その他 | お見積りは無料です |
---|
こんにちは!税理士の佐々木です。
当ホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
税理士の佐々木由紀子です。
北海道の大学に行った以外はこの千葉県市川市を離れたことがない私ですが、ついに、市川市に税理士事務所を開設することができました。
税理士に求められることは様々です。
申告業務、税務相談、経営コンサルティング・・・。
時には就職やお見合いの相談まで・・・、私はお見合いの相談を受けたことはありませんが。
けれども、税理士にとって最も大切なのは適切な決算書を作成し、お客様の、経営者の進む道筋を照らすことだと思っています。
決算書は会社の健康診断書であると同時に成功に導く羅針盤なのです。
現状を見つめずに次のステップに上がることは出来るでしょうか。
本来の業務の姿を理解し、刻々と変化する現状に対応してこそ、成功に導くことができるのです。
当事務所は小さな個人事務所です。
だからこそ、お客様に寄り添い、お客様と共に歩み、成長して行きたいと願っております。
どうぞ、ご相談ください。
インボイス制度への対応は追い込みにかかっているところが多いですが、迷っていらっしゃる免税事業者様も多く、再度ご説明して判断いただいています。
インボイス制度導入に伴い、経過措置もあるので、どちらかというとしばらく他の事業者の様子を見てから登録しようという方が多いですね。
消費税の課税事業者様について簡易課税制度をとっている事業者様はご自身のインボイス発行のみできれば良く、変更も少ないのですが、一般課税制度をとっている課税事業者様については免税事業者様との取引は今後見直しをするという場合が多いようです。
免税事業者様サイドと課税事業者様サイドで認識には差がありますね。
お見積りは無料です。ご予約をお待ちしております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
お客様からのご相談をお待ちしております。